外食売上高11.8%増 コロナ5類移行が追い風―5月
日本フードサービス協会が26日発表した5月の外食産業売上高(新店を含む全店ベース)は、前年同月比11.8%増加した。大型連休中に帰省客やインバウンド(訪日客)の消費が好調だったほか、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが同月8日に「5類」へ移行したことも追い風となった。コロナ禍前の19年同月比でも7.6%増となった。(2023/06/26-16:55)
Japan Restaurant Sales Jump 11.8 Pct in May
Restaurant sales in Japan in May jumped 11.8 pct from a year before, and were even 7.6 pct higher than in the same month in 2019 before the COVID-19 pandemic, industry data showed Monday.
The sales growth reflected robust spending by people returning to their hometowns during the Golden Week holiday period, as well as visitors from abroad.
最新ニュース
-
偽マイナカード製造容疑=中国籍の女逮捕―警視庁
-
松野官房長官「答え控える」連発=派閥の政治資金疑惑
-
円相場、146円57~59銭=4日正午現在
-
リーランド氏を選出=米野球殿堂
-
NSC「司令塔として機能」=松野官房長官
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王