2020.01.24 21:35Nation

iPSで軟骨、膝に移植へ 京大の臨床研究を了承―厚労省

iPS細胞から作った軟骨組織を膝関節に移植する臨床研究計画について、記者会見する京都大iPS細胞研究所の妻木範行教授(左)ら=24日午後、京都市左京区

iPS細胞から作った軟骨組織を膝関節に移植する臨床研究計画について、記者会見する京都大iPS細胞研究所の妻木範行教授(左)ら=24日午後、京都市左京区

 さまざまな細胞に変わる人工多能性幹細胞(iPS細胞)から軟骨組織を作り、膝関節の軟骨を損傷した患者に移植する京都大チームの臨床研究計画について、厚生労働省の専門部会は24日、実施を了承した。今年中に最初の移植を行い、計画を支援する旭化成による臨床試験(治験)を経て、2029年に実用化するのが目標という。
 京大チームの計画では、同大のiPS細胞研究所が備蓄しているiPS細胞を軟骨細胞に変え、直径2~3ミリの軟骨組織を作製。患者の膝関節の欠損部に移植する。軟骨は免疫反応を起こしにくいことから、免疫抑制剤は使わないという。

iPS細胞から作った軟骨組織を膝関節に移植する臨床研究計画について説明する京都大iPS細胞研究所の妻木範行教授=24日午後、京都市左京区

iPS細胞から作った軟骨組織を膝関節に移植する臨床研究計画について説明する京都大iPS細胞研究所の妻木範行教授=24日午後、京都市左京区

 移植を受けるのは、欠損部が1~5平方センチの膝関節軟骨損傷の患者で、京大付属病院で治療中の20~70歳の4人。移植した軟骨組織は周囲の軟骨とくっつくとみられ、チームは1年間、腫瘍ができないかどうかなど安全性を確認する。
 同チームの妻木範行教授は京大病院で記者会見し、「軟骨を傷めて不自由にしている患者はたくさんいる。今後、治療方法を提供できるよう頑張りたい」と語った。加齢などで軟骨がすり減る変形性関節症の患者への適用も目指す。(2020/01/24-21:35)

2020.01.24 21:35Nation

Kyoto University's iPS-Derived Cartilage Transplant Plan Approved


An expert panel of Japan's health ministry on Friday approved a clinical research program proposed by a Kyoto University team to transplant cartilage made from induced pluripotent stem, or iPS, cells to damaged knee joints.
   Prof. Noriyuki Tsumaki and other members of the team are planning to create cartilage with a diameter of several millimeters using iPS cells stored at the university's Center for iPS Cell Research and Application, or CiRA.
   Four people aged between 20 and 70 will undergo transplant operations using iPS cell-derived cartilage for their damaged knee joints. The team does not plan to seek additional patients for the program.
   The team will monitor the four patients for one year after the operations. If the operations succeed, the transplanted material will merge with existing cartilage.
   In 2014, Riken, a Japanese government-affiliated research institute, transplanted retina cells made from iPS cells as a treatment for an incurable eye disease, in the world's first transplant of iPS-derived cells.

最新ニュース

写真特集

最新動画