危険エリア、開発厳しく 豪雨・台風など受け法改正―国交省
国土交通省は、自然災害により被害を受ける危険性が高いエリアを対象に、土地の開発許可を厳格化する方針を固めた。都市計画区域内に土砂災害特別警戒区域など「レッドゾーン」と呼ばれるエリアがある場合、新たな開発を原則として行えないようにする。大規模災害が頻発する中、まちの安全性を高め人的被害を抑える狙いで、関連法の改正案を20日召集の通常国会に提出する。
開発許可制度は、計画的な市街化を進めるため、一定規模以上の土地の造成に当たって都道府県などの許可を必要とする都市計画法上の仕組み。現行制度では、レッドゾーンが都市計画区域内にある場合も一部は開発が認められている。
ただ、西日本豪雨や昨年の台風19号で被害が相次いだことなどを踏まえ、国交省は危険性の高い地域での開発規制を強化する方針。都市計画区域内のレッドゾーンでは、病院や旅館・ホテル、スーパーマーケットなどを新たに建設するための造成は原則的に行えないこととする。
また、浸水想定区域の中で危険性の高いエリアと、開発を抑制する「市街化調整区域」が重なっている場合の対策も強化。現在は市街化を進める区域と隣接しておおむね50戸以上集まっている地域などであれば、自治体が条例を定めた上で新たな開発が認められるが、これを基本的に禁止する。危険性の高いエリアの定義は今後検討する。
国交省は、市町村がコンパクトなまちづくりに向け定める「居住誘導区域」内で、避難施設などを整備する際の予算面の支援も強化する方針。開発規制と併せ、安全性の高い環境づくりを推進する考えだ。(2020/01/18-07:12)
Japan to Tighten Rules on Development of Disaster-Prone Areas
Japan's land ministry is planning to apply stricter development permission criteria to areas deemed vulnerable to natural disasters, according to informed sources.
It will ban in principle any urban planning project to develop land in a so-called "red zone," including areas prone to landslides, and newly establish hospitals, hotels, "ryokan" Japanese-style inns, supermarkets and other facilities, the sources said.
A bill to revise the existing legislation and realize the ministry's new initiative, aimed at improving urban safety and protecting people from disaster damage, will be submitted to the upcoming ordinary parliamentary session, set to start on Monday.
The ministry's development permit system is in accordance with the urban planning law, which requires approval mainly by prefectural governments for developing plots of land beyond a certain size.
The existing system allows development of some land that includes a red zone.
最新ニュース
-
左派オルシ氏が勝利=決選投票、政権交代へ―ウルグアイ大統領選
-
デュポンが7人制最優秀選手=ラグビー
-
医師の男、二審も懲役18年=ALS患者嘱託殺人―大阪高裁
-
来月8日に決選投票=首相ら接戦―ルーマニア大統領選
-
PFAS問題で公費血液検査=全国初、希望住民対象に―岡山県吉備中央町
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕