日本への軍事挑発示唆 安保3文書改定に反発―北朝鮮
【ソウル時事】北朝鮮外務省報道官は20日、日本政府が安全保障関連3文書を改定し「反撃能力」保有を打ち出したことについて、「決して正当化されず、容認できない」と反発する談話を出した。「日本の不当で欲深い野望実現のたくらみに対しどれほど懸念し、不快に思っているかを実際の行動で示し続ける」と軍事挑発を示唆して威嚇した。朝鮮中央通信が伝えた。
16日の改定以降、北朝鮮の反応は初めて。報道官は「日本の主張する『反撃能力』は主権国家の合法的な自衛権保有とは全く関係ない他国の領域への先制攻撃能力だ」と述べ、「国連憲章の乱暴な侵害であり、国際平和と安全に対する深刻な挑戦だ」と主張した。(2022/12/20-11:22)

N. Korea Condemns Japan Security Document Revisions
A spokesperson for North Korea's Foreign Ministry issued a statement on Tuesday condemning Japan's revisions to its three key national security documents last week as unjustifiable and unacceptable.
According to North Korea's state-run Korean Central News Agency, the statement suggested that the country could engage in military provocations over the revised documents, which state that Japan will possess counterstrike capabilities.
The statement reportedly said that North Korea will keep demonstrating through its actions its concern and displeasure over Japan's attempts to realize its unjustifiable and greedy ambitions.
The statement was the first North Korean reaction to the Japanese document revisions.
The North Korean spokesperson claimed that counterstrike capabilities will allow Japan to conduct pre-emptive attacks on other countries, which is nothing to do with the possession of legitimate self-defense rights by sovereign nations.

最新ニュース
-
秋篠宮さま、タイに到着=名誉学位授与式出席へ
-
NY円、149円近辺=一時4カ月半ぶり高値
-
県産いちごと「ベルばら」のコラボタルト 佐賀県
-
白銀の村にランタンふわり 北海道新篠津村
-
ホワイトハウスが取材者判断へ=トランプ氏動静、恣意性に懸念―米
写真特集
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子