2020.01.15 13:06World eye

隕石から最古の固体発見か、70億年前の可能性も 米研究

【ワシントンAFP=時事】1969年にオーストラリアに落下したマーチソン隕石(いんせき)の調査を行っていた研究者らは13日、これまでに地上で確認された最古の固体を見つけたと発表した。研究結果が米科学アカデミー紀要に掲載された。(写真はプレソーラー粒子の電子顕微鏡写真。粒子の大きさは、最も長い部分で最大8マイクロメートル。ジャナイナ・N・アビラ氏提供)
 研究論文によると、マーチソン隕石で見つけた物質は、50億~70億年前に形成された宇宙塵(じん)だったという。
 この隕石は豪ビクトリア州マーチソンに1969年に落下したもので、米シカゴのフィールド自然史博物館で50年以上にわたり保管されていた。
 今回、同博物館のフィリップ・ヘック氏がマーチソン隕石に含まれていた物質を調べたところ、太陽系形成以前に生成されたプレソーラー粒子であることが分かった。
 初代星が誕生後20億年で寿命を終えた時、宇宙塵が残された。この宇宙塵が固まり隕石となってオーストラリアに落下したという。
 マーチソン隕石に塵粒子が含まれていることは1987年に確認されていたが、当時の技術では年代を判別できなかった。だが、ヘック氏ら研究者は今回、新たな技術によってこれら粒子が、星が冷却される時に最初に生成される鉱物の炭化ケイ素であることを特定できた。
 科学者らはプレソーラー粒子を取り出すため、隕石のかけらを粉状に砕き、酸で溶かした。宇宙塵は宇宙空間では宇宙線にさらされており、構成が徐々に変化していく。この変化から年代特定が可能になるという。
 10年前、別の方法を用いた時には、マーチソン隕石の20の塵粒子しか年代が特定できなかった。だが、今回は40の塵粒子の年代が特定でき、大半は46億~49億年前のものであることが分かった。
 これらの年代は、初代星が崩壊し始めた時期に相当する。初代星の寿命は通常20億~25億年であることから、塵粒子は70億年前のものである可能性もある。
 「これら宇宙塵は、これまでに発見された固体として最古のものであり、銀河系において星がどのように形成されたかを教えてくれる」とヘック氏は述べている。
 今回の年代特定は、太陽形成以前の星形成が一定のリズムで行われたわけではなく、急速に成長したという理論を裏付けるものとなったという。
 ヘック氏はAFPに対し、「銀河系には通常以上に星が形成された時期があり、それらの星が寿命を終える時に宇宙塵を発生させたという結論におおむね達した」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2020/01/15-13:06)
2020.01.15 13:06World eye

7 bn years-- Scientists say oldest solid material found


Researchers said Monday that new techniques have allowed them to identify the oldest solid material ever found on earth.
The stardust, formed five to seven billion years ago, came from a meteorite that fell to Earth 50 years ago in Australia, they said in a paper published in the journal PNAS.
It came down in 1969 in Murchison, Victoria state, and scientists from Chicago's Field Museum have possessed a piece of it for five decades.
Philipp Heck, curator of meteorites at the museum, examined pre-solar grains, which are bits of stardust that become trapped in meteorites, making them time capsules of the period before the sun was born.
They're solid samples of stars, real stardust, Heck said in a statement.
When the first stars died after two billion years of life they left behind the stardust, which formed into the block which fell to earth as the meteorite in Australia.
Although researchers first identified the grains in 1987 their age could not be determined.
But Heck and other colleagues recently used a new method to date these grains, which are microscopic in size. They are from silicon carbide, the first mineral formed when a star cools.
To separate the ancient grains from the relatively younger ones, scientists crushed fragments of the meteorite into a powder. Then they dissolved it in acid, which left only the pre-solar particles.
It's like burning down the haystack to find the needle, says Heck.
When dust is in space it is exposed to cosmic rays which slowly change its composition. This allows researchers to date it.
A decade ago, only 20 grains from the meteorite were dated by a different method. Now, researchers have been able to determine the age of 40 grains, most of which are between 4.6 billion and 4.9 billion years old.
These ages correspond to the moment when the first stars began to break up, and since that type of star lived for two to 2.5 billion years, the stardust can be as old as seven billion years.
These are the oldest solid materials ever found, and they tell us about how stars formed in our galaxy, Heck said.
The new dating by this team confirms an astronomical theory which predicted a baby boom of stars before the formation of our sun, instead of a constant rhythm of star formation.
We basically came to the conclusion that there must have been a time in our galaxy when more stars formed than normal, and at the end of their lives they become dust producing, Heck told AFP.
The task now is to apply the same method on other meteorites.
But according to Heck, there are fewer than five known to be in collections and big enough to give up such secrets.

最新ニュース

写真特集

最新動画