経産省、原発「停止期間は除外」提示 運転60年超へ具体案
経済産業省は8日、総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の有識者会議を開き、既存原発の運転期間延長に関する三つの案を示した。同省はこのうち、「最長60年」とする運転期間から、安全審査などによる稼働停止期間は除外する案を軸に検討を進めたい考え。同省所管の電気事業法に新たな規定を盛り込み、来年の通常国会に改正案の提出を目指す。
原発の運転期間は、東京電力福島第1原発事故後に原子炉等規制法が改正され、原則40年、原子力規制委員会の認可で1回に限り最長20年延長できると定められた。
経産省は8日の有識者会議に、(1)現行制度の維持(2)運転期間の上限撤廃(3)一定の上限は設けつつ電力会社が予見できない要素による停止期間を除外する―との3案を提示。停止期間除外の案では、運転期間「原則40年、最長60年」をベースとしながら、規制委の安全審査や裁判所の運転差し止め命令などによる停止期間を算入せずに、事実上「60年超」の運転を認める内容となっている。(2022/11/08-19:59)
Japan Mulls Extending N-Reactor Operating Life
Japan's industry ministry is considering extending the operating life of nuclear reactors beyond the current 60-year limit practically by excluding suspension periods, such as for safety screenings, from the total period, officials said.
This is one of three options over the extension of the reactor operating life unveiled by the ministry at a meeting of a subcommittee of the Advisory Committee for Natural Resources and Energy on Tuesday.
The maximum operating period for nuclear reactors is set at 40 years in principle, and the period can be extended by up to 20 years if approved by regulators. The country introduced the rules after the March 2011 triple meltdown at Tokyo Electric Power Company Holdings Inc.'s Fukushima No. 1 nuclear plant.
Of the three options, the ministry is giving weight to exempting suspension periods caused by factors that were unforeseeable by operators, such as safety checks by the Nuclear Regulation Authority and courts' injunctions to halt operations, from the total operating life.
The other two options are maintaining the current system and scrapping the operating life limit outright.
最新ニュース
-
格の違い示す完勝=井上尚、厳しい時間をプラスに―ボクシング世界戦
-
女子監督候補を一本化=バレーボール
-
金芸俊、王者に歯立たず=ボクシング世界戦
-
幕引き急いだ習政権=「反日」封じたか―中国・深セン男児刺殺
-
政府備蓄米、業者に販売=高値継続で方針修正―江藤農水相
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕