国葬警備、最大2万人 要人警護で応援要員も―警察庁
警察庁は26日、安倍晋三元首相の国葬に、警視庁が最大時約2万人の警察官らを動員して警備を実施すると発表した。このうち約2500人は北海道や福岡など各地の警察からの応援部隊で、外国要人らの警護にも従事する。警備費の予算は約8億円。
警察庁は26日に警備局長を長とする警備対策室を設置。27日の国葬当日にはトップを長官に格上げし、厳重な警備態勢で臨む。
同庁によると、1989年に行われた昭和天皇の「大喪の礼」では応援部隊約6000人を含め警視庁は最大約3万2000人を動員して警備に当たり、予算は約24億円だった。2000年の小渕恵三元首相の内閣・自民党合同葬では約1万人が動員された。(2022/09/26-16:00)
Japan Police to Mobilize 20,000 Personnel for Abe Funeral
Japanese police will mobilize up to 20,000 personnel for security when the state funeral for former Prime Minister Shinzo Abe takes place in Tokyo on Tuesday, the National Police Agency said Monday.
The police officers, including about 2,500 from prefectural police across the country, will be in charge of security related to the funeral as well as guarding foreign dignitaries attending it.
The Japanese government has set aside about 800 million yen as the budget for funeral security.
In 1989, the police mobilized up to about 32,000 personnel for security when the funeral of Emperor Hirohito, posthumously known as Emperor Showa, took place, according to the NPA. The security budget was 2.4 billion yen.
In 2000, about 10,000 police officers were mobilized for the funeral of former Prime Minister Keizo Obuchi hosted by the cabinet and the ruling Liberal Democratic Party.
最新ニュース
-
コロナ助成金詐欺で追起訴=タリウム殺害事件の男―大阪地検
-
三木、初戦から「優勝狙う」=スノーボード
-
アメフト部廃部、継続審議に=日大理事会
-
取材メモ、ネットで拡散=派遣スタッフが流出―NHK
-
円、148円台前半=ロンドン外為
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王