日産、「不正は事実」と主張 ゴーン被告へ損害賠償請求を準備
日産自動車は、潔白を訴える前会長カルロス・ゴーン被告に対し、「数々の不正行為が認められ、経営者として不適格だ」とする見方を変えていない。社内調査の結果、資金の不適切な支出などで350億円以上の被害が判明したとして、責任を引き続き追及する方針。ゴーン被告は8日、レバノン・ベイルートで開いた記者会見で、「自分にかけられた嫌疑は真実ではない」と主張したが、日産は損害賠償請求など法的手続きの準備を粛々と進める構えだ。
日産の監査委員会が認定した不正は、有価証券報告書への役員報酬の虚偽記載や、会社資金で購入した住宅の私的利用、勤務実態のない親族への報酬支払いなど多岐にわたる。ある日産関係者は「いくら日本の司法制度を批判しても不正は事実で、正当化されるわけではない」と強調。ゴーン被告のレバノンの自宅についても、「所有権は日産にある」として退去を求めていくという。(2020/01/09-00:04)
Nissan Preparing to Seek Compensation from Ghosn
Nissan Motor Co. plans to move forward with legal procedures against former Chairman Carlos Ghosn, including for seeking compensation from him for huge financial losses the company claims to have suffered.
At a closely watched press conference in Beirut on Wednesday, Ghosn, indicted in Japan for a series of alleged financial misconduct, said that the charges filed against him are false.
最新ニュース
-
菅野、最短で降板=米大リーグ・オリオールズ
-
20日の日本選手=米大リーグ
-
パレスチナ人活動家を保釈=コロンビア大のデモ主導―米連邦地裁
-
スコルジャ監督「驚かせる」=浦和、22日未明インテル戦―クラブW杯サッカー
-
米、対中半導体規制強化へ=製造装置の輸送で―報道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎