最低賃金、22道県「目安」超え 物価高で平均31円増の961円
厚生労働省が23日発表した2022年度の地域別最低賃金(時給)は、高知や沖縄など22道県の引き上げ額が、国の示した目安30~31円を上回った。生活必需品など物価が高騰する中、過去最大の上げ幅となった目安を下回った地域はなかった。全国加重平均額は961円と、前年度比31円上昇。改定後の最低賃金は10月1日以降、順次適用される。
現行で最も低い820円の高知、沖縄は33円増の853円に、次いで低い821円の愛媛や佐賀など6県は32円増の853円、岩手と鳥取は33円増の854円に引き上げた。一方、最も高い1041円の東京は、目安額と同じ31円増の1072円。1040円の神奈川も31円増の1071円となった。
最高額と最低額の差は221円から219円へ2円縮小した。比較的低い水準の地域では、地元自治体の幹部が大幅な引き上げを働き掛けるケースもあり、地域間の格差が一定程度、改善される結果となった。(2022/08/23-18:39)
Minimum Wages to Top Govt Recommendation in 22 Prefectures
Minimum hourly wages for fiscal 2022 will rise more than recommended by the government in 22 of Japan's 47 prefectures, the labor ministry said Tuesday.
None of the 47 underperformed the recommended margin of 30-31 yen amid soaring prices of daily necessities and many other items.
The national weighted average of minimum wages stands at 961 yen, up 31 yen from the previous year. The new minimum wages will take effect on or after Oct. 1.
Kochi and Okinawa prefectures, each of which has the lowest minimum hourly wage of 820 yen by prefecture, plans a hike of 33 yen to 853 yen.
Six prefectures including Ehime and Saga where the minimum wages are 821 yen will see a rise of 32 yen to 853 yen. The minimum wages will rise 33 yen to 854 yen in Iwate and Tottori.
最新ニュース
-
EU、中国をWTO提訴=ハイテク分野の特許料巡り
-
石油増産で物価引き下げ=パリ協定離脱、EV普及策撤回―トランプ氏
-
「黄金時代の始まり」宣言=トランプ米大統領が就任―国境・エネルギー、180度転換
-
トランプ米大統領就任=「米国第一」へ行動呼び掛け―不法移民対策に着手へ・屋内での宣誓、40年ぶり
-
トランプ氏に祝意=プーチン氏
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕