全数把握、重症リスク患者に限定 新型コロナ、若者ら定点把握へ―政府調整
政府は22日、新型コロナウイルス感染者の「全数把握」を見直し、高齢者や基礎疾患を持つ人に限定する方向で調整に入った。若年層ら重症化リスクの低い人に対しては、医療機関を指定して定期的に報告を求める「定点把握」とする方向。政府関係者によると、岸田文雄首相が24日にもこうした方針を表明する。
新型コロナは感染症法上の「2類相当」に位置付けられ、全患者の氏名や診断情報を報告しなければならない。だが、「第7波」の感染が続く中、医療機関や保健所の負担が増大し、自治体などから見直しを求める声が上がっていた。
政府は感染症法上の位置付けは見直さず、「全数把握」など2類相当で求められる個別の項目を見直すことで対応する。現在、全額公費負担となっている診療などの費用の扱いも見直しに含まれるという。首相はまた、水際対策のさらなる緩和についても併せて打ち出す考えだ。
首相は22日、オンラインで記者団に「『ウィズコロナ』に向けた新たな段階への移行について、専門家、自治体の意見を踏まえ、早急に方向性を示したい」と語った。(2022/08/23-07:04)
Japan to Narrow Scope of COVID-19 Case Counting
The Japanese government is considering narrowing the scope of COVID-19 cases that are required to be reported, to reduce burdens on medical workers, informed sources said Monday.
The government plans to limit the scope of patients whose detailed information must be reported to elderly people and others with underlying conditions who are at high risks of developing severe symptoms, the sources said.
For young and other low-risk people, the government plans to ask only designated hospitals to report cases so that infection trends can be observed at fixed points, the sources said.
Prime Minister Fumio Kishida is slated to announce this new policy as early as Wednesday, a government source said.
COVID-19 is currently classified as a Class II equivalent under the infectious disease law, and the names and diagnostic information of all patients must be reported.
最新ニュース
-
石破首相「日米関係強化で連携」=トランプ大統領に祝意
-
EU、中国をWTO提訴=ハイテク分野の特許料巡り
-
石油増産で物価引き下げ=パリ協定離脱、EV普及策撤回―トランプ氏
-
「黄金時代の始まり」宣言=トランプ米大統領が就任―国境・エネルギー、180度転換
-
トランプ米大統領就任=「米国第一」へ行動呼び掛け―不法移民対策に着手へ・屋内での宣誓、40年ぶり
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕