2022.06.27 17:27Nation

関東甲信、最も早い梅雨明け 東海と九州南部2位、期間最短―週内は熱中症警戒

 気象庁は27日、関東甲信と東海、九州南部では太平洋高気圧に覆われて晴れる日が続くと予想されるため、梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以来、関東甲信は2018年の6月29日を抜いて最も早い梅雨明けとなった。東海と九州南部も6月の梅雨明けはそれぞれ63年6月22日と55年6月24日に1回ずつあり、2番目に早い記録となった。
 関東甲信と東海は平年より22日、九州南部は18日早い。昨年に比べると関東甲信は19日、東海は20日、九州南部は14日早かった。いずれも過去最も短い梅雨期間だが、梅雨明け日は速報値であり、9月初めに発表される確定値で見直される可能性がある。
 偏西風の蛇行によって太平洋高気圧が日本列島に張り出し、梅雨前線を北に押し上げたとみられる。南米沖の海面水温が平年より低い「ラニーニャ現象」の影響から前線は北にとどまる見込みだが、一時的な南下などにより、大雨が降る可能性はあるという。
 今週は最高気温30度以上の真夏日や35度以上の猛暑日になる所が多いと予想され、気象庁の担当者は「多くの人が暑さに慣れておらず、熱中症の発生リスクは高まる」として警戒を呼び掛けた。
 関東甲信や東海では27日、気温が大幅に上がり、栃木県佐野市で39.8度、群馬県館林市で39.1度、山梨県大月市で38.5度、愛知県豊田市で35.9度を観測した。東京都心(千代田区)も35.7度となり、6月としては観測史上初めて3日連続の猛暑日となった。28日は山梨県などに熱中症警戒アラートが出された。(2022/06/27-17:27)

2022.06.27 17:27Nation

Rainy Season in Eastern Japan Ends Earliest Ever


This year's rainy season appears to have finished in the Kanto-Koshin eastern Japan region, marking the earliest end since such statistics began in 1951, the Japan Meteorological Agency said Monday.
   The previous record for the region, which includes Tokyo, was marked in 2018, when the rainy season ended on June 29.
   The agency said that this year's rainy season is believed to have finished also in the Tokai central region and the southern area of the Kyushu southwestern region.
   In the past, the rainy season ended on June 22 in the Tokai region in 1963 and on June 24 in the southern area of the Kyushu region in 1955.
   This year's rainy season finished 22 days earlier than in an average year in the Kanto-Koshin and Tokai regions and 18 days sooner in the southern area of the Kyushu region. The rainy season was the shortest on record for the three regions on a preliminary data basis.

最新ニュース

写真特集

最新動画