NATO加盟、近く決断 ウクライナ侵攻で「安保環境変化」―フィンランド首相
来日したフィンランドのマリン首相は11日、東京大で講演し、北大西洋条約機構(NATO)加盟について「近く決断を下す」と語った。ロシアのウクライナ侵攻によって「安全保障の環境はすっかり変わってしまった」と強調した。
AFP通信によると、フィンランドではニーニスト大統領が12日にこの問題で「個人的見解」を表明し、続いて与党・社民党も14日までに方針を示す構え。現地の報道では、大統領や首相、主要閣僚の参加する委員会が15日に結論をまとめる可能性がある。
第2次大戦でソ連に敗れ国土を奪われたフィンランドは冷戦時代、中立を貫き、NATO参加を自制してきた。フィンランドのNATO加盟は北欧における安保環境の大転換となり、同じく中立を続けてきた隣国スウェーデンにも影響するとみられる。ウクライナのNATO加盟阻止のために侵攻を決断したプーチン・ロシア政権の反発は強い。
マリン首相は講演で「ロシアの侵略を最も強い言葉で非難し、戦争を止めるためにさらに行動すべきだ」と主張。「欧州連合(EU)の一員として、フィンランドは対ロ制裁で日本と緊密に協力する」と訴えた。(2022/05/11-15:37)
Finland to Decide Soon Whether to Seek NATO Membership: PM Marin
Visiting Finnish Prime Minister Sanna Marin said Wednesday that her country will soon make a decision on whether to seek NATO membership.
"Finland is about to decide on its possible application" to become a NATO member, Marin said in a speech at the University of Tokyo. She said: "Our security environment has now...changed. Russia's war against Ukraine means that the world will look very different in a few years."
A committee comprising Marin, Finnish President Sauli Niinisto and key ministers may make a decision Sunday on Finland's possible NATO membership application, according to a local media report.
Finland, which was defeated by the former Soviet Union in World War II and had part of its territory seized by the country, adopted a neutral policy during the Cold War and has refrained from joining NATO.
If Finland opts to join NATO, that would be a significant turning point in the security environment in Northern Europe and could have an impact on neighboring Sweden, which has also been neutral.
最新ニュース
-
中東各国、ガザ停戦を歓迎=人道支援やパレスチナ国家樹立訴え
-
半沢頭取ら報酬減額処分=貸金庫窃盗、追加防止策も―三菱UFJ銀
-
東京高裁判決は2月13日=衆院選「1票の格差」訴訟
-
太田一也さん死去=九州大名誉教授・火山学
-
43歳男を鑑定留置=中学生殺傷、3月まで―福岡地検支部
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕