22年度物価見通し、1.9%に上げ 指し値オペ、原則毎営業日実施―大規模緩和は維持・日銀会合
日銀は28日、前日に続き金融政策決定会合を開き、最新の景気予測である「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表した。ガソリンや食料品の値上がりに加え、携帯電話通信料引き下げの影響が剥落し、2022年度の物価上昇率見通しを前年度比1.9%(1月時点は1.1%)に上方修正した。
長短金利操作を柱とする現在の金融緩和策は維持した。また、長期金利の上昇抑制に向け、特定の利回りで国債を一定期間無制限に買い入れる「連続指し値オペ」を、明らかに応札が見込まれない場合を除き毎営業日実施することを決めた。
先行きの物価上昇率見通しは23年度、24年度とも1.1%。日銀は2%の物価安定目標を掲げ、大規模な金融緩和策を続けているが、エネルギー価格高騰を主因とした足元の物価上昇傾向は一時的との見方を示した形だ。
22年度の実質GDP(国内総生産)成長率見通しは、新型コロナウイルス感染症の再拡大や資源価格上昇などの影響を踏まえ2.9%(1月は3.8%)に下方修正した。
国内景気については、「新型コロナや資源価格上昇の影響などから一部に弱めの動きも見られるが、基調としては持ち直している」との認識を示した。(2022/04/28-13:05)
BOJ Holds Policy Intact, Ups FY 2022 Inflation Forecast
The Bank of Japan decided Thursday to keep its current monetary easing policy unchanged, while raising its fiscal 2022 inflation forecast.
The BOJ will continue its yield curb control scheme designed to guide the benchmark yield on 10-year Japanese government bonds around zero pct while maintaining the short-term policy interest rate of minus 0.1 pct.
Following its Policy Board meeting, the central bank said it will offer to buy unlimited amounts of 10-year JGBs at a fixed yield of 0.25 pct "every business day...unless it is highly likely that no bids will be submitted."
In a quarterly report released the same day, the median forecast among BOJ policymakers on annual growth in the core consumer price index for fiscal 2022 came to 1.9 pct, up from the January projection of 1.1 pct.
The fiscal 2023 inflation forecast was kept unchanged at 1.1 pct, and the fiscal 2024 projection was newly estimated at 1.1 pct.
最新ニュース
-
日野自、米当局と和解=制裁金1870億円―認証不正
-
中国共産党は「最も危険な敵」=次期米長官候補、対話には意欲
-
円相場、156円21~21銭=16日午前9時現在
-
イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意=戦闘6週間停止、人質解放―19日発効、1年3カ月の交戦に区切り
-
24年の企業物価、過去最高=3年連続更新、2.3%上昇―日銀
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕