小6の6.5%「家族を世話」 1日7時間以上も―ヤングケアラー調査・厚労省
厚生労働省は7日、家族の介護や世話を担う18歳未満の子ども「ヤングケアラー」について、小学6年生の実態調査結果を公表した。約15人に1人に当たる6.5%が世話をする家族が「いる」と回答。このうち、平日1日に世話に費やす時間が7時間を超える負担が重い児童も7.1%いた。小学生を対象にした調査は今回が初めて。
調査は1月、全国の小6に郵送などで行い、9759人が回答。18歳以上だが、家族の世話が学業などに影響し得る大学3年生にもインターネットで実施し、9679人が答えた。
小6では、世話をする家族がいるのは631人。家族の内訳は複数回答で「きょうだい」が最多だった。平日1日に世話に費やす時間は「1~2時間未満」が27.4%と最も多いが、7.1%が「7時間以上」だった。世話をする家族がいる児童はいない児童よりも、欠席、遅刻や早退をすると答えた割合が高かった。
一方、世話をする児童の半数以上が「特にきつさは感じていない」と回答。家族の世話による制約も6割以上が「特にない」としており、支援を受ける必要性を自覚していない児童も一定程度いるとみられる。
大学3年では、世話をする家族が「いる」あるいは「過去にいた」のは10.2%の987人。家族の内訳は複数回答で「母親」が最も多かった。平日1日に世話に費やす時間は「1時間以上3時間未満」が36.2%で最も多く、6.4%が「7時間以上」だった。
ヤングケアラーについて、厚労省などは昨年、中学2年生の5.7%、全日制高校2年生の4.1%が世話をする家族がいるなどとした初の調査結果を発表。小学生と大学生の実態把握を求める声が出ていたため、1年遅れて実施した。(2022/04/08-07:13)
6.5 Pct of 6th Graders in Japan Look after Family Members
A government survey showed on Thursday that 6.5 pct of elementary school sixth graders in Japan said they take care of family members.
The welfare ministry survey on carers aged under 18 also found that 7.1 pct of those caring for family members spend at least seven hours per weekday on the activities. It was the government's first survey on the issue that covered elementary school children.
The survey was conducted on sixth graders across the country mainly by mail in January, with 9,759 of them giving answers.
According to the survey, 631 children, or about one in 15, said they have family members receiving care from them.
With multiple answers allowed, the largest group of the carers said that such family members are their siblings.
最新ニュース
-
北朝鮮に「強く迫って」=米大統領就任で拉致被害者家族会
-
政府機関にオフィス復帰命令=在宅勤務認めず―トランプ氏
-
威圧された加藤組=全豪テニス
-
経団連、ベア念頭に検討=賃上げ定着は「社会的責務」―25年春闘方針
-
「コーラボタン」も復活=執務室を模様替え―トランプ米大統領
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕