日印首脳、力による現状変更許さず ウクライナ念頭「深刻な懸念」―共同声明、ロシア批判避ける
【ニューデリー時事】岸田文雄首相は19日午後(日本時間同日夜)、訪問先のインド・ニューデリーでモディ首相と会談した。両首脳はロシアの侵攻が続くウクライナ情勢について「力による一方的な現状変更はいかなる地域でも許してはならない」との認識で一致。会談後発表した共同声明では、ウクライナの紛争と人道危機に「深刻な懸念」を明記したが、ロシアを直接名指しして批判することは避けた。
岸田氏は会談でモディ氏に対し、「ロシアによる侵略には毅然(きぜん)と対応することが必要だ」と指摘。「プーチン大統領に対する働き掛けを含め、さらに協力してほしい」と要請した。
共同声明では、ウクライナの原子力施設の安全の重要性にも言及し、戦闘行為の即時停止、解決に向けた対話と外交の必要性を訴えた。
岸田氏は会談後の共同記者発表で、「世界は国際秩序の根幹を揺るがす事態に直面している。こうした状況だからこそ『自由で開かれたインド太平洋』実現に向け、緊密に連携していく重要性が格段に増している」と強調した。
インドは伝統的にロシアと友好関係にあり、先の国連総会での対ロ非難決議は棄権した。岸田氏は会談後、記者団に「インドはロシアと歴史的に緊密な関係を有しているが、一歩踏み込んだ連携を確認できた」と語った。同行筋によると、首脳会談のうち約1時間10分の少人数会合では、大半をウクライナ情勢に費やした。
両首脳は会談で、中国を念頭に「インド太平洋」構想実現への取り組みの推進と、東・南シナ海での現状変更の試みや経済的威圧に反対することで一致。機能不全が指摘される国連安全保障理事会改革の必要性について認識を共有した。
安保分野では、2019年11月以来2回目となる日印外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)の早期開催で合意。岸田氏は今後5年間で日本がインドに5兆円を投資する目標を表明した。(2022/03/20-05:09)
Kishida, Modi Oppose Changing Status Quo by Force
Japanese Prime Minister Fumio Kishida and his Indian counterpart, Narendra Modi, agreed Saturday that any attempt to change the status quo by force is unacceptable in any region.
The two leaders reached the agreement when they discussed Russia's invasion of Ukraine during a meeting in New Delhi.
At a joint news conference with Modi after the meeting, Kishida said Japan will work together with India to help achieve an immediate halt to the fighting in Ukraine and make a breakthrough through dialogue.
Kishida and Modi shared the view that it is increasingly important for Japan and India to work together closely to ensure an open and free Indo-Pacific region.
They agreed that the two countries will hold the second meeting of their foreign and defense ministers at an early date following the first in November 2019.
最新ニュース
-
平田、上位争いできず=米男子ゴルフ
-
松山は5位のまま=男子ゴルフ世界ランク
-
LA山火事、未経験の強風で被害拡大=米当局トップが見解
-
北朝鮮捕虜、ウクライナ残留希望=「実戦形式の訓練と認識」
-
米男子ゴルフ・談話
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕