2022.01.28 15:01Nation

民事裁判手続き、全面IT化 負担軽減、判決まで迅速化―法制審要綱案

 法制審議会(法相の諮問機関)の民事訴訟法部会は28日、民事裁判の提訴から判決までの手続きを全面的にIT化する民事訴訟法の改正要綱案をまとめた。訴状のオンライン提出や口頭弁論のウェブ参加を可能とし、手続きの迅速化を図る。裁判所に足を運ぶ負担を減らすなどして、民事裁判を利用しやすい環境を整える。
 2月中旬に法相に要綱案を答申。法務省は同法改正案を今国会に提出し、成立を目指す。段階的に整備を進め、2025年度中の完全実施を見込む。
 訴状、準備書面などの提出方法は現在、裁判所への持参か郵送の2通りだが、法改正後は弁護士など訴訟代理人に限りインターネットでの提出を義務化する。当事者本人が裁判を進める場合は、IT利用が困難な「デジタル弱者」であるケースも想定し、紙の使用を認める。
 口頭弁論や証人尋問、判決の言い渡しに関しても、裁判所と弁護士事務所をインターネットで結ぶ「ウェブ会議」形式での実施を容認。当事者、代理人らが一度も裁判所に赴くことなく手続きを行えるようにする。紙媒体で保管されている訴訟記録も原則電子化。当事者らは裁判所のサーバーにアクセスして閲覧できるようになる。(2022/01/28-15:01)

2022.01.28 15:01Nation

Japan Panel Draws Up Outline for Online Court Procedures


An advisory panel to Japan's justice minister compiled on Thursday an outline for a bill that would enable all procedures in civil court cases to be conducted online.
   Under the revisions to the civil procedures law drawn up by a subcommittee of the Legislative Council, plaintiffs will be able to submit their claims online, and the parties to court cases will be able to participate in oral arguments virtually, enabling swift procedures.
   The measures are expected to make it easier for people to use civil courts by reducing the burden of having to attend court in person.
   The outline will be submitted to Justice Minister Yoshihisa Furukawa in mid-February, after which the Justice Ministry will submit the legislation to the ongoing session of parliament.
   Once enacted, the revision will be introduced in stages, with full implementation expected in fiscal 2025.

最新ニュース

写真特集

最新動画