H3ロケット、2度目の延期 エンジンに新たな不具合―JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、開発中の新型ロケット「H3」について、主エンジン「LE―9」に新たな不具合が見つかったとして、予定していた今年度内の初号機打ち上げを延期すると発表した。延期は2度目で、新たな打ち上げ時期は未定。
JAXAの山川宏理事長は「2度目の打ち上げ延期となり、大変重く受け止めている。確実に打ち上げるため、やむなく年度内の打ち上げを見合わせた」と述べた。
H3ロケットはJAXAと三菱重工業が開発し、当初は2020年度中に初の打ち上げを予定していた。しかし、20年5月の燃焼試験でエンジンに燃料を送り込むポンプのタービン羽根に金属疲労によるひびが見つかり、1年延期されていた。(2022/01/21-18:40)

Japan Announces 2nd Postponement of H-3 Rocket Launch
The Japan Aerospace Exploration Agency, or JAXA, said Friday that it will put off the launch of the first model of the new H-3 rocket under development, after a problem was newly found with its main engine.
JAXA was to launch the rocket by the March 31 end of fiscal 2021. It has yet to decide a new launch date.
"This is the second launch postponement, so we take it very seriously," JAXA President Horoshi Yamakawa said in a statement. "To ensure a successful launch, we had no choice but to put off any launch in the current fiscal year," he said.
The first model of the H-3 rocket, being developed by JAXA and Mitsubishi Heavy Industries Ltd. , was initially to be launched by the end of fiscal 2020.
The debut launch was first postponed by one year after cracks stemming from metal fatigue were found in the turbine blades of the pump that sends fuel to the engine, during a combustion test in May 2020.

最新ニュース
-
176円高の2万6781円68銭=27日の平均株価
-
精子形成への悪影響解明=マウス精巣、高温で―減数分裂などに障害・基礎生物学研
-
北朝鮮制裁決議案、初の否決=中ロが拒否権―機能不全改めて露呈・国連安保理
-
国際協力銀総裁に林副総裁=元国税庁長官
-
長野で震度3
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」