企業の温室ガス排出を「見える化」 支援システムを開発・販売―三井住友銀
三井住友銀行は22日、企業の温室効果ガス排出量を把握するためのシステムを開発・販売すると発表した。脱炭素社会の実現に向け、取引先の排出量を「見える化」し、排出削減の取り組みを後押しする。2022年度から本格的に販売を始め、当初5年間で1000社以上への導入を目指す。
銀行の業務規制を緩和する改正銀行法が22日施行。銀行本体でITシステムの開発や販売に関する業務ができるようになり、事業に乗り出す。(2021/11/22-15:12)

SMBC to Develop System to Visualize Greenhouse Gas Emissions
Sumitomo Mitsui Banking Corp. said Monday it will develop and sell a system that "visualizes" corporate customers' greenhouse gas emissions.
In order to realize a carbon-free society, the new service will support companies' efforts to cut greenhouse gas emissions.

最新ニュース
-
星組トップに暁千星さん=トップ娘役は詩ちづるさん―宝塚
-
石破首相「あらゆる選択肢」検討=米自動車関税、適用除外を要請
-
自動車株、軒並み安=米関税発表を嫌気
-
新たな予算措置、石破首相否定=「物価高対策」巡る発言陳謝―参院委
-
戦争検証、有識者に意見聴取=「80年談話」閣議決定見送りへ―石破首相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎