政府・業界、石炭「廃止」回避に安堵 COP26、日本存在感低下の懸念
国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で採択された成果文書「グラスゴー気候合意」は、温室効果ガス排出削減対策を講じていない石炭火力発電について、当初案の「廃止」から「削減」に表現が後退した。電源の3割を石炭火力発電に依存する日本の政府や電力業界には安堵(あんど)が広がった。ただ、「脱石炭」の方向性が示された事実は重く、日本の存在感低下も懸念される。
松野博一官房長官は15日午前の記者会見で、合意内容は「国内政策と整合的だ」と強調。石炭火力発電を活用しつつ、依存度の引き下げや低効率な設備の休廃止を進める考えを示した。
石炭火力の割合が比較的高い中国電力は「石炭火力は再生可能エネルギーを最大限拡大する際の調整力を担う」とコメント。発電量が不安定な再エネを補う形で、石炭火力を引き続き一定程度活用する考えだ。また、脱石炭の流れに、電力大手からは「『廃止』を回避しても電力業界の厳しい状況は変わらない」(幹部)との声も聞かれた。
エネルギー産業政策に詳しい橘川武郎国際大学副学長は、COP26で「日本は目立たなかった。石炭火力の必要性を訴えるインドなどの陰に隠れていればいいと思ったのではないか」と指摘。今後は、アンモニアを石炭と混ぜて燃やすことで、温室ガス排出量を減らす技術の将来性をより積極的にアピールして存在感を高めるべきだとの認識を示した。(2021/11/16-09:27)
Japan Relieved at COP26 Agreement on Coal Power
The Japanese government and electric power industry are relieved to see the COP26 climate pact urge countries to "phase down" instead of "phase out" the use of coal-fired thermal power to reduce greenhouse gas emissions.
Japan plans to continue utilizing coal-fired thermal power while trying to reduce its dependence on coal and suspend or abolish low-efficiency power plants, Chief Cabinet Secretary Hirokazu Matsuno said at a press conference Monday.
The country relies heavily on coal-fired thermal power, which accounts for about 30 pct of its electricity source. The climate pact, adopted in Glasgow, Scotland, Saturday after two weeks of U.N. talks, is "consistent with Japanese policy," Matsuno said.
Chugoku Electric Power Co. plans to continue using coal to some extent as a supplement to renewable energy sources to ensure stable power supply.
"Coal-fired thermal power plays a key role for us in trying to expand the use of renewable energy to the maximum," the company said.
最新ニュース
-
石破首相、ウクライナ支援継続を伝達=ゼレンスキー氏と電話会談
-
NHK、専任局長ら停職処分=規則に反し機密情報共有
-
電車内窃盗、情報持ち出し=男性調査官を停職処分―東京国税局
-
日中外相、意思疎通強化で一致
-
「できる証明をしたい」 プロ野球
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕