国家公務員に夏のボーナス 2.8%減、平均66万1100円
国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く行政職職員(平均34.6歳)の平均支給額は約66万1100円で、前年夏に比べ約1万9000円(2.8%)減少した。減少は2012年以来、9年ぶり。20年の人事院勧告に基づく給与法の改正で、支給月数が0.025カ月分減ったことが影響した。
特別職の最高額は首相と最高裁長官の約569万円。国務大臣は約415万円、一般職の事務次官は約323万円。行財政改革を推進するため、首相と国務大臣は一部を自主返納する。(2021/06/30-11:34)

Summer Bonuses for Govt Employees Fall for 1st Time in 9 Years
Summer bonuses for Japanese government employees were paid on Wednesday, with the average amount falling for the first time in nine years.
The average bonus among non-managerial officials, whose average age was 34.6, stood at about 661,100 yen, down 19,000 yen, or 2.8 pct, from last summer.
The decline reflected a law revision based on National Personnel Authority recommendations in 2020 to lower bonuses by 0.025 month's worth of salaries.
Summer bonuses for the prime minister and the Supreme Court's chief justice came to about 5.69 million yen, the highest among officials in special service positions, followed by 4.15 million yen for ministers of state and 3.23 million yen for administrative vice ministers, who are in regular service positions.
The prime minister and ministers will voluntarily return part of their bonuses, in the name of promoting administrative and fiscal reforms.

最新ニュース
-
17作品が一次選考通過=25年度新聞協会賞
-
過半数焦点、政権に影響=野党の伸び注目―参院選、20日投開票【25参院選】
-
シダマツ、初の4強=山口、渡辺も準決勝へ―バドミントン・ジャパンOP
-
個人情報巡る株主訴訟で和解=米メタのザッカーバーグCEO―報道
-
セ・リーグ公示(18日)=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎