2回目の大饗の儀 皇居
天皇陛下が大嘗祭の中心儀式「大嘗宮の儀」の参列者をもてなされる祝宴「大饗(だいきょう)の儀」の2回目が18日、皇居・宮殿「豊明殿」で行われた。天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻ら皇族方を含め、各都道府県の知事や各界代表ら281人が出席した。
天皇陛下は正午すぎ、剣と璽(じ)を持った侍従を従えて豊明殿に。「大嘗宮の儀を終え、皆さんをお招きし、大饗を催すことを誠にうれしく思います。この機会に国民の幸せと国の一層の発展を祈ります」とお言葉を述べ、参列者と和膳を共にした。
会場では16日に行われた1回目と同様、悠紀(ゆき)、主基(すき)両地方に当たる栃木県と京都府の風景や和歌を描いたびょうぶなどが飾られ、伝統の舞が披露された。(2019/11/18-14:39)
2nd "Daikyo-no-Gi" Banquet Held at Imperial Palace
The second and final round of "Daikyo-no-Gi" grand banquets hosted by Japanese Emperor Naruhito for guests to his "Daijosai" grand thanksgiving ceremony took place at the Imperial House in Tokyo on Monday.
The latest round was attended by 281 people including Empress Masako, Crown Prince Akishino, the younger brother of the Emperor, Crown Princess Kiko, prefectural governors and representatives from various fields.
The banquets followed last week's "Daijokyu-no-Gi," a key rite of the Daijosai ceremony.
Emperor Naruhito appeared in the "Homeiden" state banquet hall shortly past noon Monday (3 a.m. GMT), followed by chamberlains carrying a sword and a jewel.
"I'm really glad to have you all at this grand banquet after finishing Daijokyu-no-Gi," the Emperor said. "Taking this opportunity, I pray for the happiness of the people and further development of the country."


最新ニュース
-
西武・外崎選手ら5人書類送検=オンラインカジノで賭博容疑―埼玉県警
-
渋野、山下ら最終調整
-
松本幸四郎、「今の鬼平は僕」 七月大歌舞伎で「鬼平犯科帳」上演
-
日鉄会長「自由度と採算性確保」=USスチール買収を完了―トランプ大統領判断に謝意
-
大谷、第3打席まで無安打=鈴木のカブスは雨天中止―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎