2021.04.30 18:54Nation

個人情報、LINE外で管理 政府が利用指針策定

 通信アプリ大手「LINE(ライン)」の利用者情報が中国の関連企業から閲覧可能になっていた問題で、政府は30日、LINE利用に関するガイドラインを策定した。行政サービスで扱う、個人情報を含む機密情報は、必要に応じて契約する外部委託先のデータベースで管理し、LINE側に残さないシステムを構築するよう各政府機関などに求めた。
 取りまとめたのは内閣サイバーセキュリティセンター、総務省など。策定に先立ち、各政府機関や地方自治体のLINE利用状況を調査したところ、約8割の政府機関などが業務に利用していると回答した。さらに業務のうち約2割で機密性の高い情報を扱っていた。
 ガイドラインはこうした実態を踏まえ、公表・公開を前提とする情報のみをLINEで扱うことがはっきりしている場合、サービスの利用は許容されるとし、「広報業務」や「業務内容を伴わない職員間の連絡」を例示した。
 一方、住民らのプライバシー性の高い相談業務、オンライン申請などでLINEを利用するケースは「機密性を有する情報を扱う行政サービスに該当する可能性がある」と指摘した。(2021/04/30-18:54)

2021.04.30 18:54Nation

Japan Govt Agencies Asked Not to Manage Personal Info on Line


The Japanese government came up with guidelines Friday calling on government agencies not to have the Line Corp. side keep personal and other sensitive information provided to administrative authorities through the firm's online services including the widely used free messaging app Line.
    Mainly the National Center of Incident Readiness and Strategy for Cybersecurity, headed by the chief cabinet secretary, and the communications ministry drew up the guidelines based on a survey on the use of Line services by authorities, after Line users' data were left accessible by a Chinese subcontractor.
   The survey found that 78.2 pct of government ministries and agencies use Line's online platform in a total of 221 business operations and that 19.9 pct of the operations deal with sensitive information.
   Against this backdrop, the guidelines allow the use of the platform when it is clear that a task only deals with information that is to be open to the public, such as public relations activities.
   Meanwhile, agencies and ministries are asked to have firms other than Line create systems that are safe enough to manage sensitive data obtained in their consultation services on, among others, human rights issues and suicide prevention through their official Line accounts.

最新ニュース

写真特集

最新動画