【こぼれ話】「フランス語が不十分」 フランス出身女性の永住権認めず カナダ・ケベック州

2012年からケベック州に住んでいるエミリー・デュボワさん(31)は、フランス東部ブルゴーニュ出身のフランス語話者。ケベック市にあるフランス語使用のラバル大学で博士論文を完成させ、同州内で小企業を立ち上げた。語学テストにも合格していた。
しかし、これら全てがあっても、ケベック当局にとってデュボワさんが永住権を手にするのに必要な適合証明書を交付するのには不十分だったようだ。
1763年に英国に譲渡されるまで仏植民地だったケベック州ではフランス語が唯一の公用語とされており、政府や商業、裁判所などで使われている。
しかし同州で多数を占めるフランス語話者は、フランス語をあまりにも厳格に保護しているとしてしばしば批判されてきた。
ケベック州移民局から渡された書類によると、デュボワさんが学位論文の一部をフランス語で書かなかったのが、永住権を認めなかった理由だという。
デュボワさんが書いた細胞分子生物学に関する博士論文は科学誌に掲載された学術論文だったため、5章あるうちの1章が英語で書かれていた。しかし他の4章はフランス語で書かれていた。
デュボワさんは「ばかばかしい。でも誰かが間違いを犯しただけだと思う」と話した。
報道によると、ケベック州のシモン・ジョリンバレット移民局長はこの件を知り、再審査をするよう求めた。
今後も永住権取得を目指していく決意を固めたデュボワさんは「ケベックに住みたいという意思はより強くなった」と話している。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2019/11/11-08:46)
French woman told not French enough for Quebec residency

A French woman seeking permanent residency in Quebec was turned down on grounds on her French was not good enough.
Emilie Dubois, 31, has lived in the mainly French-speaking province since 2012, completed her doctoral thesis at Laval University in Quebec City in French, started a small business in the province and even passed a language test.
But all that wasn't enough to convince Quebec officials to give her an immigration suitability certificate that is a prerequisite to gaining permanent residency.
It's absurd, she told AFP.
French is the official language of government, commerce and the courts in Quebec -- a former French colony ceded to Britain in 1763.
But the province's French majority has often faced criticism for its arguably heavy-handed defense of the language of Moliere.
Most recently a backlash ensued over plans to require anyone wanting services in English to prove their ancestral English roots in the province.
According to a letter from the Quebec immigration ministry, Dubois was turned down because she had not completed her dissertation entirely in French.
One chapter of her doctoral thesis on cellular and molecular biology was written in English because it was a scholarly article published in a scientific journal. But the other four chapters were written in French.
It's absurd, but I must believe that someone just made a mistake, said Dubois, a Francophone from Burgundy in eastern France.
You just have to look at the reality of things and not consider that we are just boxes, folders, numbers, but that we are real people and if they have doubts, they can also reach out to us.
Quebec's immigration minister, Simon Jolin-Barrette, is reportedly aware of the case and has asked for a review.
Determined to press on, Dubois said my desire to stay in Quebec is stronger.

最新ニュース
-
東北南部と関東甲信で大雨=浸水や河川増水に厳重警戒―気象庁
-
小田凱人が4強入り=ウィンブルドンテニス車いす
-
経済連携強化に意欲=日ASEANが外相会議
-
東海道新幹線、運転見合わせ=品川-新横浜間
-
GKランゲラックが引退=J1名古屋で活躍―サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎