羽田空港ビルの断水解消 トラブルから3日目
羽田空港第2旅客ターミナルビル(東京都大田区)で断水が続いていたトラブルで、管理運営を担う日本空港ビルデング(同)は8日午後、給水が再開したと明らかにした。断水の影響で営業を中止していたビル内の飲食店も順次再開する。
断水は6日午前に発生。航空機を洗う洗機場で塩分を検知したため国内線の第1、第2旅客ターミナルビルで給水を停止した。
このため飲食店が営業を見合わせたほか、トイレで手洗い用の水が出ない状態となっていた。(2019/11/08-17:15)
Water Supplies Fully Restored at Tokyo's Haneda Airport
Water supplies have been fully restored after days of break at terminal buildings of Tokyo International Airport at Haneda, the terminals' operator said Friday.
Japan Airport Terminal Co. suspended the water supply to the terminal 1 and 2 buildings, both used for domestic flights, Wednesday morning after salt was detected in water used to wash aircraft.
The cut left restaurants closed and tap water unavailable at restrooms.
The supply to the terminal 1 building was restored within Wednesday.
But the resumption of the supply to the terminal 2 building was delayed until Friday afternoon as it took more time for Japan Airport Terminal to confirm water quality there, company officials said.
最新ニュース
-
4月に女子限定大会=体操
-
ラポルト仏会長が辞任=ラグビー
-
龍谷大平安、全力プレー誓う=選抜高校野球
-
「自爆営業」に歯止め=農水省、JA共済の監督指針改正
-
青山、柴原組が初の決勝へ=ジョコビッチは10度目Vに王手―全豪テニス
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式