米FCC、Tモバイルとスプリントの合併承認

米司法省の独占禁止(反トラスト)規制当局は7月末、260億ドル(約2兆8000億円)での合併を承認。約3か月後にFCCの承認が出た。
FCCは採決を行い3対2で合併を承認。スプリントが傘下のプリペイド携帯電話事業「ブースト・モバイル」を売却し、衛星放送大手ディッシュ・ネットワークに新たな全国無線ネットワークの構築を認めることを合併承認の条件とした。
支持派は、合併により業界上位2社のベライゾンとAT&Tに続く、強力な業界3位が誕生し、第5世代(5G)移動通信網に投資する資産を確保できると主張。FCCのアジット・パイ委員長は、「この取引は5Gにおける米国の主導的立場の確保や、米国内の遠隔地における情報格差の解消、ブロードバンド市場の競争促進を促すことになる」と語った。
一方反対派は、消費者の選択肢が減少し、最終的に価格上昇につながると主張している。
合併をめぐっては、十数の州が独占禁止法に違反するとして訴訟を起こしている。両社はこれまで、決着がつくまで取引を完了しないと表明している。
合併計画は2018年4月に発表された。ドイツテレコムの子会社であるTモバイルと、ソフトバンクグループ傘下のスプリントの合併で、新会社は1億人を超える顧客数を抱えることになる。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2019/11/06-08:34)
US telecom regulator approves T-Mobile/Sprint merger

The US telecom regulator Tuesday approved the merger of T-Mobile and Sprint, moving the tie-up of the third- and fourth-largest US carriers closer to completion.
The Federal Communications Commission cleared the $26 billion deal three months after approval by US Justice Department antitrust officials.
The 3-2 FCC vote is conditioned on the divestment by Sprint of its prepaid division Boost Mobile and a deal allowing satellite broadcast group Dish to begin building a new national wireless network.
Backers of the deal say combining T-Mobile and Sprint will create a strong number three US wireless carrier behind Verizon and AT&T, with the resources to invest in 5G, or fifth-generation networks.
The transaction will help secure United States leadership in 5G, close the digital divide in rural America, and enhance competition in the broadband market, said FCC chairman Ajit Pai.
Critics claim, however, it will reduce choices for American consumers and ultimately lead to higher prices.
Voting against the deal, FCC commissioner Jessica Rosenworcel said it will result in three firms controlling 99 percent of the wireless market.
By any metric, this transaction will raise prices, lower quality, and slow innovation, just as we start to deploy the next-generation of wireless technology, she said in a statement.
We've all seen what happens when market concentration increases following a merger.
The companies have said they would not finalize the deal until an antitrust challenge from more than a dozen US states is resolved.

最新ニュース
-
アイヌの遺骨、3体返還=英大から来月3日に
-
百貨店免税売上高、3年ぶり減=円高、世界経済悪化懸念で―3月
-
トウモロコシ、大豆に輸入拡大余地=日米関税交渉で―森山自民幹事長
-
「平和のため領土放棄も」=キーウ市長、ラジオ番組で言及―ウクライナ
-
出演者からアナ被害4件=不十分な対応「深く反省」―TBS調査
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎