男性育休「1カ月以上」=国家公務員、20年度から-武田担当相
武田良太国家公務員制度担当相は1日の閣議後記者会見で、国家公務員の育児休業に関し、「子どもが生まれたすべての男性職員が1カ月以上を目途に育児に伴う休暇・休業を取得できることを目指す」と表明した。今後、内閣人事局で取得を促す具体的な方策を検討し、2020年度から実施する方針。政府が率先することで、地方自治体や民間企業にも同様の動きを広げたい考えだ。
政府が同日発表した18年度の男性国家公務員の育休取得率は12.4%。前年度から2.4ポイント増加し、過去最高を更新したものの、政府目標の13%には届いていない。育休期間も1カ月以下が68.7%を占め、短期の取得が目立った。(2019/11/01-10:50)
Japan Aims for One-Month Paternity Leave for Male Govt Workers
Japan aims to ensure that all male central government employees can take paternity leave of at least one month, public servant system reform minister Ryota Takeda said Friday.
The Cabinet Bureau of Personnel Affairs will consider concrete measures to encourage male national public servants to take long paternity leave, in order to put them into effect in fiscal 2020.
The central government hopes that its move will help spread the practice of taking long paternity leave among workers at local governments and private companies.
Also on Friday, the government said that 12.4 pct of eligible male national public servants took paternity leave in fiscal 2018, including Self-Defense Forces members and other special-service employees.
The proportion rose 2.4 percentage points from the previous year to a record high. But it is still short of the government's target of 13 pct.
最新ニュース
-
日本に空対空ミサイル売却=総額5730億円相当―米
-
単独犯か、犠牲者は14人に=「ISに参加」と供述―米車突入テロ
-
柯前主席を再収監=第2野党、再建に障害―台湾
-
大統領の身柄拘束図る=内乱容疑で公邸入り―韓国捜査本部
-
前田はフル出場=スコットランド・サッカー
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕