2021.02.06 05:02Nation

iPSから目の結膜細胞 ドライアイ創薬に期待―阪大

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)から目の結膜細胞を作ることに成功したと大阪大の研究チームが発表した。目が乾くドライアイなどに対する創薬への活用が期待されるといい、論文は6日までに米科学誌セル・リポーツ電子版に掲載された。
 結膜はまぶたの裏側と白目部分を覆い、目の表面を保護する涙の成分「ムチン」を分泌する。
 研究チームは、iPS細胞から作った目のもととなる細胞に、成長を促すたんぱく質を加えるなどしたところ、結膜上皮細胞やムチンを分泌する細胞が作製できた。
 iPS細胞を用いた研究では、網膜や黒目の角膜が先行している。結膜は研究に必要な細胞の入手が難しいといい、林竜平寄付講座教授は「結膜細胞の培養方法が確立できた。大量入手も可能になり、治療効果を調べるのに有効だ」と話した。(2021/02/06-05:02)

2021.02.06 05:02Nation

Japan Team Creates Conjunctival Cells from iPS Cells


A research team of Osaka University has succeeded in creating conjunctival cells from induced pluripotent stem, or iPS, cells.
   The achievement, announced in an electronic edition of U.S. scientific journal Cell Reports, is expected to be utilized in the development of drugs for dry eye.
   The conjunctiva, which covers the white of the eye and the inner surface of the eyelid, produces mucin, a component of tears that protects the eye's surface.
   The team added growth-enhancing protein, among other substances, to iPS cell-derived cells that form the basis of the eye and created conjunctival epithelial cells as well as cells that produce mucin.
   In studies using iPS cells, those on the retina and the cornea are taking a lead. Availability is said to be limited for cells needed for studies on the conjunctiva.

最新ニュース

写真特集

最新動画