自動運転タクシー、都心で実証=実現へデータ収集―米ウェイモなど

米グーグル系のウェイモなどは10日、自動運転車両を公開した。日本交通(東京)の乗務員が運転し交通環境のデータを集めるため、来週から東京都心を走行する。配車アプリ大手のGO(同)も含めた3社で連携する。将来的に自動運転タクシーを導入することで、労働力不足に対応したい考えだ。
港区や新宿区など都内7区でウェイモの車両25台が実証走行する。車両に備えたセンサーやカメラで構造物や運転状況などのデータを収集して、日本向けの自動運転技術を構築する。実証期間は未定としている。
同日、日本交通取締役兼GO会長の川鍋一朗氏は「少子高齢化や労働者不足の日本で移動の足確保のためになる。一歩一歩進んでいく」と話した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
円急伸、140円台半ば―東京市場=7カ月ぶり、円安是正の要求警戒
-
インドネシアと外務・国防協議=閣僚級で初、米国に対抗―中国
-
世耕氏、還流再開決定を否定=22年の旧安倍派幹部会合―参院委
-
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳=初の中南米出身、来日で核廃絶訴え―米キューバ国交回復を仲介
-
「父親休暇」に前向き=プロ野球選手会
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎