女性登用へ職場改革会議=地方創生で石破首相表明
石破茂首相は31日、看板政策「地方創生2.0」の柱に掲げる「若者や女性に選ばれる地方」の実現に向け、男女の待遇格差是正などに取り組む女性企業家ら6人と首相官邸で意見交換した。地方の政財界で女性の登用を促進する方策を検討するため、青木一彦官房副長官をトップに「地域働き方・職場改革等推進会議」を設置すると表明した。
首相は「管理職に女性を登用して伸びている会社は多い。地方議会に女性が増えることで世の中は必ず変わる」と強調。参加者からは、女性が地方から転出する動機として、結婚や出産を強いられるといった私生活への干渉が目立つ点や事務職に固定化される職場が多い点を挙げる声が出た。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ハマス、イスラエルの停戦案拒否=ネタニヤフ氏、ガザ南部分断策を発表
-
米ロ高官、ワシントンで会談=ウクライナ停戦協議か―報道
-
石破首相「極めて残念」=トランプ関税
-
共産、参院兵庫に新人
-
コメ関税700%「理解不能」=トランプ氏発言に江藤農水相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎