高額療養費上げ、石破首相「間違い」=新方針実施は26年度以降
衆院予算委員会は13日、石破茂首相が出席して高額療養費制度などに関する質疑を行った。首相は、8月から患者負担の上限額を引き上げる政府の当初方針について「間違いだった」と自身の非を認めた。新方針を今秋までに検討すると重ねて強調。ただ、実施は2026年度以降になるとの認識を示した。
首相は、患者団体との調整を担った厚生労働省の報告を踏まえ、当初方針を決定したと説明。「(患者側の)理解をいただくに至ったとの私の判断が間違いだった」と述べた。立憲民主党の野田佳彦代表への答弁。
首相と患者団体の面会は7日。25年度予算案の衆院通過から3日が経過していた。首相は「衆院の審議段階で会っておくべきだった。大変申し訳ない」と陳謝した。
新方針に関しては「(4月からの)来年度中に何らかの見直しを施行することは考えていない」と明言した。自民党の田村憲久元厚生労働相への答弁。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
30歳成宮が示したもの=走って3年ぶり得点―東アジアE―1サッカー
-
竹田が日本勢最高11位=岩井千、山下は14位、吉田21位―エビアン女子ゴルフ
-
エビアン女子ゴルフ・談話
-
宿敵の地元で栄冠=小田、攻めて逆転V―ウィンブルドンテニス車いす
-
小笠原近海で台風5号発生=14日に関東・東北沖を北上へ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎