昨年衆院選、東京高裁も「合憲」=1票の格差訴訟で2件の判決

「1票の格差」が最大2.06倍だった昨年10月の衆院選は投票価値の平等に反して違憲だとして、二つの弁護士グループが選挙無効を求めた訴訟の2件の判決が13日、東京高裁であり、いずれも「合憲」と判断して請求を退けた。
両グループが全国14の高裁・支部に起こした計16件の訴訟で、同日までに判決が出た6件はいずれも合憲とされた。3月7日までに全ての判決が出そろい、年内にも最高裁で統一判断が示される見通しだ。
鹿子木康裁判長は、人口比をより正確に反映できるとされる「アダムズ方式」などを取り入れた昨年衆院選の選挙区割りについて、10年ごとに定数配分を見直して格差を是正することが予定されており、「合理性が認められる」と指摘した。
その上で、格差拡大の程度も著しいものではないとして、投票価値の平等を定めた憲法に違反するとは言えないと結論付けた。増田稔裁判長も同様の判断を示した。
各地の選挙管理委員会などによると、昨年衆院選で有権者が最も多かった北海道3区と、最少だった鳥取1区の1票の格差は2.06倍で、2021年衆院選の2.08倍から縮小した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
太田、出色の活躍=プロ野球・オリックス
-
係争地でテロか、20人超死傷=観光客に発砲―インド北部
-
金融当局、不安定化への備えを=市場の混乱警戒―IMF報告書
-
NY株、一時600ドル超高=前日急落で買い先行
-
大坂は1回戦敗退=女子テニス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎