清水建設社長に新村氏=9年ぶり交代―4月1日付
清水建設は31日、新村達也副社長(63)を社長に昇格させる人事を発表した。井上和幸社長(68)は代表権のある会長に就任し、宮本洋一会長(77)は相談役に退く。4月1日付。社長交代は9年ぶりとなる。
昨年5月に策定した中期経営計画(2024~26年度)に沿って業績回復に向けた環境などが整ったことから、人事を刷新する。清水建設は、建築資材価格の高騰などを背景に利益が減少し、24年3月期の連結決算で1961年の上場以来初めて営業損益が赤字に転落。工事の採算改善などに取り組み、25年3月期は黒字転換を見込んでいる。
東京都内で開いた記者会見で、新村氏は「品質やコスト、工程への徹底したこだわりを通じて、原点である建設事業を立て直す」と強調。建設業界は人手不足が深刻だが、協力会社などと共に生産性向上や後継者育成に取り組む方針を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
小笠原の復帰「時間かかる」=米大リーグ
-
トランプ氏、ウクライナ大統領を再び非難=クリミア半島「ロシア領」容認巡り
-
山本と佐々木、次はパイレーツ戦=米大リーグ・ドジャース
-
23日の日本選手=米大リーグ
-
米中、「ともに緊張緩和」を=双方が対話待ち―ベセント財務長官
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎