ガザ停戦を承認=19日発効、人質解放へ―イスラエル
【エルサレム時事】イスラエル首相府は18日、パレスチナ自治区ガザでの停戦合意を正式に承認したと発表した。カタール外務省報道官によると、停戦は19日午前8時半(日本時間同日午後3時半)に発効し、2023年10月に起きたイスラム組織ハマスの奇襲でガザへ拉致された人質の解放が始まる見通し。一方でイスラエルのネタニヤフ首相はハマスの対応次第では戦闘再開の可能性を示したとされ、今回の合意が恒久停戦につながるかは予断を許さない状況だ。
イスラエル政府は17日、治安閣議と全体閣議で合意の是非を協議。米ニュースサイト「アクシオス」によると、閣僚24人の賛成に対し、対パレスチナ強硬派でネタニヤフ連立政権に加わる極右政党党首のベングビール国家治安相や、別の極右政党トップのスモトリッチ財務相ら8人が反対した。閣議の議論は約7時間に及んだという。
米国やカタール、エジプトが仲介した停戦合意では、第1段階として戦闘を6週間停止。この間にハマスは女性や子供ら人質33人を解放し、イスラエルは収監中のハマスメンバーらを釈放する。地元メディアは第1段階で釈放される予定のパレスチナ人は約1900人に上ると報じた。
また、イスラエル軍がガザの人口密集地域から徐々に撤収することも明記された。ただ、アクシオスによれば、ネタニヤフ氏は停戦合意の第2段階に移るハマスとの協議が決裂した場合、トランプ次期米大統領からガザでの戦闘再開は可能だとする保証を得ていると閣議で主張したという。
ガザで実際に戦闘が止まれば23年11月以来となる。当時は7日間にわたり戦闘が休止し、人質100人超の解放が実現したが、イスラエルはハマスの「合意違反」を理由に交戦を再開。ガザ当局によると、約1年3カ月に及ぶ戦闘ではガザで4万7000人近くが死亡した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
三木が2位=スノーボードW杯
-
早大の大山、マンCと契約=女子サッカー
-
リニア工事、原因の可能性=岐阜の地盤沈下―JR東海
-
グリズリーズ、守備の要が原動力=ラクロス全日本選手権
-
共通テスト初日、大きな混乱なし=「情報」は19日実施
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕