トランプ関税「影響」5割=在米日本企業、調達見直しも―ジェトロ調査
トランプ次期米政権に対する警戒感が日本企業の間で広がっている。日本貿易振興機構(ジェトロ)が17日発表したアンケート結果によると、在米日本企業のうち、関税政策の影響を受けると答えた企業の割合は47.3%を占めた。このうち、「マイナスの影響」との回答が7割を超えた。
トランプ氏は中国やメキシコなどに追加関税を課す考えを示している。対策として、回答企業からは中国に代わる調達先の検討やメキシコへの製造移管の中止などの声が上がった。関税引き上げによって輸入物価が上昇した分の値上げや、生産・出荷の前倒しを検討するとの回答もあった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
入札米の流通、依然2割=小売り・外食向け、目立つ遅れ
-
プロ野球・ひとこと
-
制球に苦しんだDeNAのバウアー=プロ野球
-
西武の山田、チーム救うけん制球=プロ野球
-
ロッテの藤原、好走塁で勝利導く=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎