ロシア資産活用、融資始まる=ウクライナ経済支援、米は3兆円
【ワシントン時事】米財務省は10日、経済制裁として凍結したロシア資産を活用し、ウクライナへの経済支援として、200億ドル(約3兆円)を拠出したと発表した。先進7カ国(G7)が合意した総額500億ドル融資の一環。拠出金は、世界銀行が設置した基金に置かれ、ウクライナによる利用が可能になる。
ウクライナ支援に消極的なトランプ次期政権発足前に実行し、後戻りできないようにする狙いがあるとみられる。
イエレン米財務長官は声明で、「ロシアに違法な戦争の代償をさらに支払わせることで、(ウクライナ支援の)揺るぎない決意のメッセージを発信する」と意義を強調した。
米国は200億ドルのうち半分を軍事支援に振り向ける方向で検討していたが、法改正が必要になることもあり、断念。全額を経済支援に充てる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
石破首相「地方に質の高い産業を」=東京一極集中是正で―諮問会議
-
ハマス幹部標的の攻撃続く=巻き添え拡大、絶望の声―ガザ
-
名古屋駅再開発で高層ビル=33年度に部分開業―名鉄
-
NZ、4大会ぶりW杯=サッカー
-
田中、アピール誓う=現状はボランチ3番手―サッカーW杯予選
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎