米下院の議席確定=共和、多数派維持も薄氷
【ワシントン時事】開票作業が続いていた米連邦議会下院選(定数435)は4日、最終議席が確定し、共和党が220議席を押さえ多数派を維持した。民主党は215議席。上下両院選は大統領選と同じ11月5日に実施され、郵便投票の利用が多い西部カリフォルニア州で開票に時間を要した。米主要メディアが伝えた。
共和党は上院(定数100)で53議席を確保し、多数派を奪還。大統領職と両院を、赤がシンボルカラーの共和党が支配する「トリプルレッド」が実現した。
トランプ次期大統領が下院議員3人を新政権の高官に起用したことなどで、下院共和党は当面、欠員3となる。多数派といえども議席数の差はわずかで、同党のジョンソン下院議長は引き続き難しい議会運営を迫られそうだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
27、28日に衆院代表質問
-
得点調整ない見通し=共通テスト中間集計―大学入試センター
-
マリナーズ、「51」を永久欠番に=イチローさん米野球殿堂入り
-
618円高の3万9646円25銭=22日の平均株価
-
イチローさん、満票ならず波紋も=「誰だ」「名乗り出ろ」―米野球殿堂
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕