日系企業、影響を懸念=一部で出張厳選―韓国一時「戒厳令」
韓国の尹錫悦大統領が「非常戒厳」を一時宣言したことを受け、韓国に進出している日系企業や、観光客らへの影響が懸念されている。現時点でツアーのキャンセルなど大きな混乱は確認されていないが、一部企業では現地への出張を厳選する動きも出ている。
「戒厳令が解除されても不安は残るが、(いまさら)キャンセルするわけにもいかない」。ソウルへ3泊4日で旅行に行く栃木県の会社員女性(27)は出発前の成田空港で不安げに話した。
ただ、現時点で旅行者への影響は限定的のようだ。旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は非常戒厳の発表を受けて現地スタッフが観光地を中心に状況を確認したが、「観光客もたくさんおり、いつもと変わらない」としてツアーを催行。日本旅行(東京)は韓国滞在中の旅行者に対し、「デモが起きている地域には近づかないように」と注意喚起した。
日本航空によると、4日朝の羽田―ソウル(金浦)線の予約率は8~9割程度で、目立ったキャンセルもなく通常通り運航した。ANAホールディングスも航空便の運休やキャンセルは出ていないとしている。
外務省によると、韓国の在留邦人は4万人強、日本企業の拠点は約3000カ所に上り、既に対応を始めた企業も出ている。伊藤忠商事は週内の韓国出張について厳選することを決定。大手損害保険会社の三井住友海上火災保険は、日本人駐在員を含むソウル支店の全従業員(計49人)について在宅勤務とした。デモの拡大などに対する不安の声も出ており、各社は状況を注視し必要に応じて対応策を検討する考えだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ガザ停戦が発効=ハマスが人質解放―直前で混乱、攻撃続き19人死亡
-
W杯複合・談話
-
山本涼は21位=W杯複合
-
首脳会談へ地ならし=岩屋外相、就任式で訪米
-
神戸山口組組長宅に火炎瓶か=75歳男を逮捕―兵庫
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕