地銀向けIT基盤「収益源に」=自治体・企業に拡大も―南・りそなHD社長インタビュー
りそなホールディングス(HD)の南昌宏社長は2日までにインタビューに応じた。南氏は、IT技術を活用した地方銀行の金融サービス展開を支援する基盤「金融デジタルプラットフォーム」について、導入先が広がることで「収益源になっていく」と語り、事業の成長に自信を示した。自治体や一般企業に基盤を利用してもらうことにも意欲を見せた。
この基盤は日本IBMやNTTデータと共同で構築。りそなが開発したスマートフォン用アプリや投資一任型の運用商品ファンドラップを自行向けにアレンジして提供できる仕組みで、現在は横浜銀行や常陽銀行など地銀7行が導入している。基盤を通じたアプリダウンロード数は9月末で176万件、ファンドラップの残高は973億円で、共に1年で3割伸びた。
南氏は「われわれだけではリーチできなかった(地銀などの)顧客に商品、サービスを展開できる」と指摘し、手数料収入増加に期待を示した。また、「金利ある世界」の到来で収益力を高めたい地銀にも「ウィン・ウィンの仕組み」だと強調し、7行以外への導入も「いくつか話が進んでいる」と明らかにした。
自治体や一般企業の利用については「すごく可能性を秘めている」と指摘。納税や決済関連サービスの提供が「親和性が高い」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中国副主席と会談=次期米副大統領
-
ガザで人質女性3人解放=ハマスに停戦順守要求―イスラエル
-
ガザ支援搬入「ほっとした」=エジプト境界にトラックの列
-
TikTok、米でサービス再開=法適用延期、20日に大統領令―トランプ氏
-
ガザ停戦が発効=ハマスが人質解放―直前で混乱、攻撃続き19人死亡
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕