「ヨーカ堂」出資、住商が検討=セブン&アイ、28日1次入札締め切り

住友商事が、セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパー、イトーヨーカ堂などを束ねる中間持ち株会社への出資を検討していることが27日、分かった。住商が首都圏で展開するスーパー、サミットとの相乗効果を見込んでいるとみられる。このほか、米投資ファンドなども出資に関心を示している。
セブン&アイは10月、祖業のヨーカ堂のほか、ファミリーレストラン「デニーズ」やベビー用品店の赤ちゃん本舗などを統括する中間持ち株会社「ヨーク・ホールディングス」を設立。現在はセブン&アイの完全子会社だが、株式を一部売却し、2026年2月期中に持ち分法適用会社化する方針だ。株式の売却先の選定に向けた1次入札は28日に締め切る予定。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自由貿易の重要性確認=公明代表、中国序列4位と会談
-
重岡銀「やり返す」=ボクシング
-
台湾元副総統が参列=頼氏出席の希望実現せず―教皇葬儀
-
来場者100万人で記念式典=大阪・関西万博
-
東京株、648円高=円は急落、米政策への警戒和らぐ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎