世界大学ランキング、東大28位=200位以内に日本勢5校―英誌
【ロンドン時事】英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は9日、「世界大学ランキング」の最新版を発表した。日本勢トップは28位の東京大で、昨年の29位から順位を一つ上げた。首位は9年連続で英オックスフォード大となった。
ランキングは、世界115カ国・地域の2092校を研究環境や質、国際性など5分野について総合的に評価した。日本勢では東大のほか京都大55位(昨年55位)、東北大120位(同130位)、大阪大162位(同175位)、東京工業大(1日に東京医科歯科大と統合し東京科学大に改称)195位(同191位)と、昨年と同じ5校が200位以内に入った。
全体では米マサチューセッツ工科大が2位、米ハーバード大が3位とトップ10を米英勢が占めた。アジアの最高位は中国の清華大で12位だった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
玉井陸斗が優勝=男子高飛び込み
-
ウクライナ首都攻撃で死者=ロシアは「部分停戦違反」主張
-
高知で桜開花=今春全国で最も早く―気象庁
-
手形・小切手の電子交換終了=27年4月に―全銀協
-
レーカーズの八村、復帰戦で5得点=NBA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎