8月経常黒字3.8兆円=配当金増加で過去最大―財務省

財務省が8日発表した8月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は前年同月比65.8%増の3兆8036億円の黒字だった。黒字は19カ月連続で、単月として過去最大。配当金や利子収支を示す第1次所得収支の黒字額も過去最大となり、全体を押し上げた。
第1次所得収支は28.5%増の4兆7006億円の黒字。自動車などの海外子会社からの配当金が増えたことが寄与した。海外金利の上昇で債券利子の受け取りも増えた。
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は3779億円の赤字(前年同月は7552億円の赤字)。輸出額は6.2%増の8兆3888億円、輸入額は1.3%増の8兆7668億円。医薬品や石油製品の輸入が大幅に増えたものの、半導体等製造装置などの輸出が好調で、輸出額の伸びが輸入額の伸びを上回り、赤字幅は縮小した。
輸送や旅行などのサービス収支は1049億円の赤字(同3019億円の赤字)。訪日客の増加で、旅行収支が8月として過去最高の4045億円の黒字となり、サービス収支の赤字幅が縮小した。
最新動画
最新ニュース
-
353円安の3万7674円03銭=27日午前の平均株価
-
4連覇狙う坂本、5位発進
-
樋口「完璧に近い」=世界フィギュア
-
4連覇狙う坂本、5位発進=三浦、木原組はペアSP首位―世界フィギュア
-
正恩氏、AI自爆無人機視察=「早期警戒機」も公開―北朝鮮
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎