陸自隊員自殺、国に6700万円賠償命令=パワハラとの因果関係認定―福岡高裁

2015年に陸上自衛隊西部方面隊(熊本市)の教育隊に所属していた男性陸士長=当時(22)=が自殺したのはパワハラが原因だとして、男性の両親が当時の教官2人と国に計約8000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が2日、福岡高裁であった。新谷晋司裁判長は、220万円の賠償を認めた一審熊本地裁判決を変更。教官の指導と自殺との間に相当な因果関係があったと認め、国に計約6700万円の賠償を命じた。
新谷裁判長は、教官らの安全配慮義務に違反した指導で、陸士長が適応障害などを発病して自殺したことは「予見可能と評価できる」と指摘。指導と自殺との間に相当な因果関係があると認めた。22年1月の一審判決は、指導と自殺との一定の因果関係を認めたが、指導期間が短いことを挙げ、「自殺に至ると予見することは困難だった」としていた。
判決によると、陸士長は15年9月29日、長崎県佐世保市にあった共通教育中隊に配属。同10月6日、教官2人から「お前のようなやつは殺してやりたい」と言われたり、胸ぐらをつかまれたりした。陸士長は翌7日未明、隊舎内で自殺した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
森友文書、部分的に不開示=権利保護の観点、石破首相説明―参院予算委
-
自民・小泉氏「石破降ろし」に苦言
-
U12監督に大久保秀昭氏=野球日本代表
-
PFAS除去活性炭で通知=自治体、適正管理を―環境省
-
迅速解決、米と合意=「センシティブ国」指定問題―韓国産業相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎