台風14号、沖縄へ最接近=高波に警戒―気象庁
台風14号は18日午後、沖縄の南東海上を西寄りに進んだ。同日夜遅くにかけて沖縄本島へ最接近した後、19日朝には東シナ海の中国大陸近くの海上を進むとみられる。気象庁は沖縄と奄美、九州南部では高波に警戒し、強風などに注意するよう呼び掛けた。14号は20日までに熱帯低気圧に変わる見込み。
沖縄県南大東村では午後6時10分すぎに最大瞬間風速31.5メートルを観測した。
14号は18日午後9時、那覇市の東南東約140キロの海上を時速40キロで北西へ進んだ。中心気圧は992ヘクトパスカル、最大風速23メートル。北東側600キロと南西側330キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
19日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、沖縄150ミリ、奄美と九州南部120ミリ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中島未莉は13位=ショートトラック
-
角田12位、入賞ならず=開幕戦優勝はノリス―F1
-
支度部屋=大相撲春場所
-
ウクライナ停戦も協議か=米ロ外相が電話会談
-
北海道と東北、猛吹雪や大雪警戒=低気圧が急発達―気象庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎