2024-08-27 19:35政治

日本政府、中国の意図見極め=領空侵犯「重大な主権侵害」

 日本政府は中国軍機による領空侵犯を受け、警戒監視に万全を期すとともに、意図を慎重に見極める方針だ。中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島周辺ではなく、長崎県沖で発生したことや中国側の対応も踏まえて分析を急ぐ。
 中国軍のY9情報収集機1機が26日、約2分間、長崎県の男女群島沖の上空を侵犯し、航空自衛隊は戦闘機を緊急発進(スクランブル)させた。林芳正官房長官は27日の記者会見で「わが国主権の重大な侵害であり、安全を脅かすものだ」と強く批判。木原稔防衛相は会見で「意図・目的を分析しないといけない」と冷静に対処する考えを示した。
 中国による領空侵犯は過去2回あるが、いずれも軍用機以外で、場所は尖閣諸島沖だった。このため、首相周辺は「意図したものではない気がする」と指摘した。
 一方、中国軍が日本周辺で自衛隊などの電波情報収集を進めているのは間違いなく、軍事活動活発化への懸念は高まっている。石原宏高首相補佐官は27日、東京都内での街頭演説で「間違いなく台湾有事が迫っている一つの現れではないか」と訴えた。
 自民党外交部会の幹部議員は「自衛隊から警告を受けながら2分間も領空侵犯したのは、日本の反応を見ていたのだろう」との見方を示した。岸田文雄首相の退陣表明後であることも踏まえ、「偶発的ではなく、計画的かつ戦略的な行為だ」(国民民主党の玉木雄一郎代表)との声もある。
 空自幹部は「大したことではないと日本が受け止めれば、中国はさらなる挑発に出てくる可能性がある」と警戒を強めた。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集