路線価3年連続上昇=平均2.3%、コロナ影響薄れ―下落県も減少・国税庁
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2024年分の土地の路線価(1月1日時点)を公表した。住宅地や商業地などを含む標準宅地の評価基準額は全国平均で前年比2.3%増となり、3年連続で上昇した。
現在の評価基準額の計算方式が導入された10年以降で、上昇率は最大となった。昨年5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」へ引き下げられて経済活動への影響が薄まり、地価の上昇基調が強まっている。
都道府県別では、29都道府県で上昇。福岡が上昇率5.8%で最も高く、沖縄が5.6%で続いた。都心部のオフィスやマンションの需要拡大などが影響したとみられる。
青森、静岡は横ばい。下落したのは栃木など16県で、前年より4県減った。下落率も12県で縮まった。
都道府県庁所在地の最高路線価の変動を見ると、上昇が37(前年29)で、横ばい9(同13)、下落1(同4)。上昇率が最も高かったのは千葉市の14.9%で、さいたま市の11.4%が続いた。千葉、大宮両駅前の再開発を反映した。23年分の千葉市は、市街地再開発による調査地点変更に伴い、22年とは比較できなかった。
路線価の最高額は東京・銀座の鳩居堂前で、1平方メートル当たり4424万円。39年連続のトップで前年比3.6%上昇した。新1万円札1枚当たりの面積で、約53万8000円となる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米SEC委員長、退任表明=トランプ氏が「解任」宣言
-
長谷川、藤野はフル出場=サッカー女子欧州CL
-
畑岡、前半5バーディー=米女子ゴルフ
-
巡査長を現行犯逮捕=酒気帯び運転容疑―岩手県警
-
百合子さま葬儀に3億2500万円=国費から支出
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕