2024-06-27 19:21政治

最大76億円追加負担へ=「簡易型」への移行進まず―海外パビリオン問題・万博協会

海外パビリオンの準備状況
海外パビリオンの準備状況

 2025年大阪・関西万博で参加国が自前でパビリオンを建設する「タイプA」の整備が遅れている問題に関し、日本国際博覧会協会(万博協会)が最大約76億円を追加負担する見込みであることが27日、分かった。タイプAから簡易型パビリオンへの移行が進んでいないため。大阪市内で同日開かれた理事会後、万博協会幹部が記者会見で明らかにした。
 万博の会場建設費は最大2350億円。協会は、建設費に含まれている130億円の予備費の活用も視野に入れて対応する。石毛博行事務総長は会見で「会場建設費の範囲内で調整する。新たな増額は考えていない」と強調した。 
 タイプAは26日時点で51カ国が予定しているが、物価高などの影響で建設業者との交渉が難航し、10カ国は業者が決まっていない。来年4月の開幕に間に合わせるため、協会は日本側で建設を代行し、外装や内装を参加国が行う簡易型「タイプX」を9棟整備し、タイプAからの移行を呼び掛けていたが、同日時点で移行を決めたのはブラジルなどわずか3カ国。
 タイプXは参加国から建設費を事後に回収する方式。協会はこのまま6棟が全て使われなかった場合、建物をイベントスペースや休憩所などに転用する方針だが、建設費約76億円は協会側の負担となる。
 協会はさらに、複数国が同じ建物で出展する「タイプC」も用意するが、タイプAからの移行は5カ国にとどまる。

最新動画

最新ニュース

写真特集