2024-05-17 17:53社会

つばさの党代表ら3人逮捕=演説妨害容疑、全容解明へ―捜査本部設置、異例の立件・警視庁

公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕され、警視庁に入る政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(中央)=17日午前、東京都千代田区
公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕され、警視庁に入る政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(中央)=17日午前、東京都千代田区

 衆院東京15区補欠選挙(4月28日投開票)を巡り、他陣営の演説を妨害したとして、警視庁捜査2課は17日、公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で、政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦(45)=埼玉県朝霞市朝志ケ丘、同党幹事長で同補選に立候補した根本良輔(29)=東京都練馬区東大泉=両容疑者ら3人を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
 選挙の自由妨害を巡る政治団体代表や立候補者の逮捕は異例。黒川容疑者は13日に同庁の家宅捜索を受けた後、自身の配信動画で「選挙妨害に関しては前例がない」として、不当捜査だと訴えていた。
 同庁は複数陣営から妨害行為について被害届を受理しており、捜査本部を設置し、全容解明を進める。
 他に逮捕されたのは同党運動員の杉田勇人容疑者(39)=住所不詳=。
 逮捕容疑は、補選告示日の4月16日午前11時から約50分間、江東区のJR亀戸駅前で、無所属の乙武洋匡候補(48)らが選挙カーの上で演説中、聴衆に背を向けて同候補と対面したり、電話ボックスに上って拡声器で怒号を上げたりして、演説を妨害した疑い。
 同庁はこの行為について同18日に警告をした。しかし、黒川容疑者らはその後も同様の妨害行為を繰り返しており、悪質性が高いと判断し、立件に踏み切った。 
[時事通信社]

公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕され、警視庁に入る政治団体「つばさの党」運動員の杉田勇人容疑者(左)=17日午前、東京都千代田区
公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕され、警視庁に入る政治団体「つばさの党」運動員の杉田勇人容疑者(左)=17日午前、東京都千代田区
公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕され、警視庁に入る政治団体「つばさの党」幹事長の根本良輔容疑者(中央)=17日午前、東京都千代田区
公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕され、警視庁に入る政治団体「つばさの党」幹事長の根本良輔容疑者(中央)=17日午前、東京都千代田区

最新動画

最新ニュース

写真特集