2024-02-13 20:08政治

北海道2町村、次段階調査候補に=核ごみ処分で報告書案―経産省

核ごみ「文献調査」実施自治体
核ごみ「文献調査」実施自治体

 経済産業省は13日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場を選定するため、北海道の寿都町と神恵内村で実施している第1段階の「文献調査」に関する報告書案を公表した。2町村とも第2段階の「概要調査」に進む候補地になり得ると判断。審議会を複数回開いて正式決定する。
 処分場の選定は、文献、概要、精密の3段階の調査で行われ、概要調査以降は地元市町村に加え、新たに知事の同意が必要になる。鈴木直道知事は同日、「概要調査に移行する場合は現時点で反対の意見を述べる考えだ」とのコメントを発表した。
 報告書案によると、寿都町は全域と沿岸から15キロ程度以内の大陸棚が、神恵内村では火山の積丹岳の半径15キロ以内を除いた約3~4平方キロメートルの地域がそれぞれ概要調査の対象となる。噴火の影響や鉱物資源の有無などについては文献調査だけでは確認できないため、概要調査で詳しく調べる。 
 報告書案は13日、総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の作業部会で審議された。委員からは「概要調査で調べたいことを明確にし、地域住民に示すべきだ」といった声が上がった。
 2町村では2020年11月、全国で初めて文献調査が開始された。調査を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が活断層や火山などに関する延べ1500点以上の資料から、最終処分場として避けるべき地点を明確にした。

最新動画

最新ニュース

写真特集