サイバー法案、4日にも採決=与野党、修正案提出へ調整―衆院委
衆院内閣委員会は3日の理事会で、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入法案について、4日に石破茂首相が出席して質疑を行う日程で合意した。立憲民主党は理事会で、国会による監視機能強化を柱とする修正案を提示。自民党も前向きに検討しており、調整が付けば4日に共同提出して採決を行う。
修正案は、政府による通信監視や無害化措置の国会報告について、申請や承認件数など報告事項を具体的に例示。憲法が保障する「通信の秘密」に関し「不当に制限することがあってはならない」との配慮規定を置くほか、施行後3年をめどに見直しを行うことも付則で定める内容だ。
[時事通信社]
最新ニュース
-
旧姓使用に法的効力=夫婦別姓と一線―維新案
-
東洋大の馬庭、手応えのデビュー戦=東都大学野球
-
円上昇、一時139円台=7カ月ぶり、ドル信認に懸念
-
インド館、今週中に開館へ=ネパールは完成めど立たず―大阪・関西万博
-
選手専念で頂点へ=茂怜羅、7度目のW杯―ビーチサッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎