25年度予算が成立=教育無償化、「壁」見直し―過去最大、参院で初の修正
2025年度予算は31日、参院で再修正され、衆院の同意を得て年度内に成立した。一般会計総額は過去最大の115兆1978億円。少数与党を率いる石破茂首相は教育無償化や年収の壁見直し、高額療養費制度見直しの凍結などで修正を重ね、日本維新の会の協力を取り付けた。参院での修正を経て予算が成立したのは現憲法下で初めて。
首相は予算成立後、首相官邸で記者団に、衆参両院で修正が行われたことに触れ「政府と国会の役割がいかんなく発揮された」と強調。「国民生活が豊かになるよう4月1日からの予算執行に力を尽くす」と語った。
予算案は31日の参院本会議で、与党と維新などの賛成多数で可決。衆院に回付された。立憲民主、国民民主、共産、れいわ新選組の各党は反対した。続く衆院本会議では高額療養費に関する修正部分のみ採決され、全会一致で同意した。
[時事通信社]
最新ニュース
-
NY円、146円台前半
-
国連総長、イスラエル提案を拒否=ガザ物資搬入の「承認制度」
-
NY原油、4年ぶり60ドル割れ=米中貿易戦争を警戒
-
NY株、4日続落=対中関税に衝撃
-
ロ軍加勢の中国人2人捕虜に=「もっと多いとの情報」―ウクライナ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎